相対音感をより強固にするための音トレ ソルフェージュ(新曲視唱)

相対音感をより定着させるために、楽譜を見て、歌えるようになるためのレッスンです。メジャースケール(長調)の他にもマイナースケール、ブルーノート、スイングも取り扱います。

作成者: 菊地 良介

▲最初のレッスンをプレビュー▲
▲最初のレッスンをプレビュー▲

音トレ

相対音感をより定着させるために、楽譜を見て、歌えるようになるためのレッスンです。メジャースケール(長調)の他にもマイナースケール、ブルーノート、スイングも取り扱います。

作成者: 菊地 良介

レッスン内容

  • 楽譜と基音があればメロディを歌えるようになります
  • メジャースケールとマイナースケールを歌い分けられるようになります
  • ブルーノートの歌い分けを理論的に理解しながら歌えるようになります
  • 歌でアーティキュレーション(アクセントや強弱)をつけられるようになります

カリキュラムの内容

セクション数: 1・レッスン数: 52

全て開く 全て閉じる
音トレ
  1. 音トレ01 かえるの合唱 C Major
  2. バークリー式移動ドの基本ルール
  3. 音トレ02 きらきら星 C Major
  4. 音トレ03 蛍の光 C Major
  5. 音トレ04 Happy Birthday To You C Major
  6. 音トレ05 きらきら星 F Major
  7. 音トレ06 蛍の光 B♭ Major
  8. 音トレ07 Happy Birthday To You G Major
  9. 音トレ08 4分音符までのメロディ 1 Major
  10. 音トレ09 4分音符までのメロディ 2 Major (下に補足説明あり)
  11. 音トレ10 4分音符までのメロディ 3 Major
  12. 音トレ11 8分音符までのメロディ 1 Major
  13. 音トレ12 8分音符までのメロディ 2 Major
  14. 音トレ13 8分音符までのメロディ 3 Major
  15. 音トレ14 付点4分と8分裏までのメロディ 1 Major
  16. 音トレ15 付点4分と8分裏までのメロディ 2 Major
  17. 音トレ16 付点4分と8分裏までのメロディ 3 Major
  18. 音トレ17-1 マイナースケール 解説編
  19. 音トレ17 マイナースケール 課題編
  20. 音トレ18 きらきら星 マイナー
  21. 音トレ19 ふるさと メジャーとマイナー
  22. 音トレ20 ナチュラル・マイナーのメロディ 1
  23. 音トレ21 ナチュラル・マイナーのメロディ 2
  24. 音トレ22 ハーモニック・マイナー メロディック・マイナーのメロディ 1
  25. 音トレ23 ハーモニック・マイナー メロディック・マイナーのメロディ 2
  26. 音トレ24 メジャー 3拍子 強弱 リピート
  27. 音トレ25 ナチュラル・マイナー 3拍子 2
  28. 音トレ26 メジャー 16分音符 1
  29. 音トレ27 メジャー 16分音符 2
  30. 音トレ28 メジャー タイ 1
  31. 音トレ29 メジャー タイ 2, 2/4拍子 1
  32. 音トレ30 マイナー 8分の6拍子
  33. 音トレ31 マイナー クレッシェンド、デクレッシェンド
  34. 音トレ32 メジャー 3連符 1
  35. 音トレ33 マイナー 3連符 2
  36. 音トレ34 メジャー ちょっと長い曲 1
  37. 音トレ35 メジャー ちょっと長い曲 2
  38. 音トレ36 メジャー ちょっと長い曲 3
  39. 音トレ37 スウィングについて
  40. 音トレ38 マイナー スウィング 1
  41. 音トレ39 メジャー スウィング2
  42. マイナー ファンク 1
  43. マイナー ファンク 2
  44. スウィング ブルーノート Mi と Me 1
  45. スウィング ブルーノート Mi と Me 2
  46. スウィング 5 Me と Ri
  47. スウィング 6 Me と Ri 2
  48. スウィング 7 ブルーノート TiとTe
  49. スウィング 8 ブルーノート TiとTe 2
  50. ジャズ 1
  51. ジャズ 2
  52. ジャズ 3 初級ラスト!

必要なもの・知識

  • 正確な音程が出るキーボードかギターがある
  • メジャースケール(ドレミファソラシド)が綺麗に歌える
  • 簡単な楽譜を読むことができる(♯・♭が3つまで)

こんな方におすすめ

  • 相対音感(移動ド)の考え方を理解し実践できるようになりたい方
  • ピッチを正確に捉えられるようになりたい方
  • メジャー(長調)とマイナー(短調)を理解したい方

解説

相対音感の基礎となるメジャースケール(長調)とマイナースケール(短調)の他、ジャズでよく出てくるブルーノートや、半音進行の理論的な理解と歌い方を学びましょう。

このカリキュラムを習得することで、簡単な曲なら楽譜を見ただけで、楽器がなくても歌えるようになります。

音楽を理解する環境が楽器に縛られなくなることで、相対的に音楽を考える時間が増え、楽曲を理解する時の解像度が上がります。

様々な表現を歌で出来るようになることで、自分の頭の中の音楽の存在がより明確になり、より繊細な表現、制御ができるようになります。


音感の他のカリキュラム

作成者

このカリキュラムの作成に寄与した講師


菊地 良介 講師

出来ないことには必ず理由があります。考える力と判断する耳を鍛えていきましょう。これが一番の近道です! 講師紹介 »