単発通信レッスン
あなたの悩みを解決する練習メニューを作ります
「何をすべきかわからない」方向けに、現状のお悩みと録音を元に今やるべき練習をZoom面談でアドバイスします。
メリット
単発で相談可能
相談後は自分のペースで練習できます
悩みが不明でOK
会話しながら解決すべき問題を発見します
面談時の楽器は不要
面談時は説明だけなので楽器の準備は不要です
デメリット
アドバイスが一回しか無い
何回もアドバイスを受ける場合は通信レッスンをご利用ください
相談時間が短い
気軽に受けて頂くため短時間にしています
時間を合わせる必要がある
Zoomでの会話のため時間調整が必要です
スポットお悩み相談の流れ

悩みと録音を送る
現在の悩みと最近の演奏の録音をお送りください

相談の実施
ビデオ通話でアドバイスと練習課題をお伝えします

後日フォロー
アドバイスがきちんと伝わっているか後日確認します
Step1. 悩みと録音を送る(例)
お悩みの書き方
お申し込み後に講師から連絡がありますので、思いつくことを箇条書きでご記載ください。
箇条書きが難しい場合は、悩みの背景や自分が何に悩んでいるかを思うまま書いていただいてもOKです。
ご相談例
・歌うようにサックスが吹けるようになりたいのですが何をすべきですか?
・楽器が吹けない時に今の自分はどんな練習をすべきですか?
・アドリブが思うようにできないのですが今は何に取り組むべきですか?
・中々上達しないため練習のモチベーションが上がりません。
・現在の楽団に所属し続けるべきか悩んでいます。
・別のバンドへの加入を誘われていますがどうすべきですか?
サックスの奏法に関わることはもちろん、人間関係や音楽との関わり方、練習環境についてのご相談も歓迎です。
ご相談項目が多い場合は全てに回答できない場合がありますが、ご了承ください。
録音の内容
お送りいただく録音は、曲を演奏したものをお勧めします。
録音によって現状をお把握することが目的ですので、完璧に演奏する必要はありません。
ありのままの現状の演奏をお送りください。
Step2. 相談の実施(例)
相談の回答は具体的に、なぜその練習を取り組む必要があるのかをゴールから考えて回答させて頂きます。
Zoom面談時に思いついたことをご相談いただいてもOKです。
ご相談の回答例
※対面での相談内容を要約したものです。Q. 歌うようにサックスが吹けるようになりたいのですが何をすべきですか?
A. 今のOさんは息をしっかり使えていないので、まずは息を自在に制御できる筋肉を身につけることが大切です。サックスを歌うように演奏するためには、レガートタンギングやビブラート、強弱などを総合的に使う必要がありますが、それらを支えるのは息の筋肉です。
速い息や遅い息、瞬間的に一定の速度まで息圧を高める技術、各音に必要な息圧を調整する技術など色々習得する必要がありますが、息圧をかけるための筋肉がそもそも足りていないため、必要最低限の息圧をかけられていないことが根本的な原因です。まずは息の支えとレガートタンギングを2週間ほど取り組んでから、強弱の練習やビブラートに移行していくのが良いです。
練習のやり方はレッスンページに追加しておきますのでご確認ください。
Step3. 後日フォロー
Zoom面談の終了時に、次回チェックする日を講師と決めます。
その日までに練習に取り組み、後日フォローの時までに講師に録音を送ってください。
相談時のアーカイブ録画もお送りしますので後で何度でも見返すことができます。
練習メニューについての質問は相談後も受け付けていますので、安心して取り組んでください。
時間・費用
料金 | 1サイクル 5,500円(税込) 初回50%OFF 満足できなければ全額返金 |
---|---|
備考 | 1サイクル 解説20分+後日フォロー10分 アーカイブ録画も閲覧可能 |
- 日時は講師と調整の上、決定します。
- 料金の支払い方法は日程調整の時にお知らせします。
- ご相談の時間には、通話に利用するスマホやPCをご用意ください。
場所・対象地域
どこでもOKです。
事前にZoomのダウンロードをお願いします。
イヤホンを利用していただくと、講師側の音声が聞き取りやすくなります。
機材もスマホで十分です。
PCにWEBカメラが内蔵されていない場合はWEBカメラのご用意をお願いします。
スマホ・タブレットの場合はスタンドがあるとアングルの調整がしやすくなります。
条件・対象年齢
録音を送れる方
- 的確なアドバイスのため、録音は必ず送ってください
- 悩みは漠然としていてOKです
- 具体的な練習メニュー、トレーニングに落とし込んでお伝えします
- サックスパート全体に関する相談もOKです
この相談を一番受けて欲しいのは、楽器も熱意もあるし、到達したい目標もあるけど、何を練習したり勉強すれば良いかわからない!という方です。
特に3ヶ月以上、上達してる実感が無いという方にはおすすめです。
対応可能日
土曜日・日曜日・平日の夜
※それ以外の時間はご相談ください
追伸
相談結果に満足できなかったら全額返金します。
練習メニューが納得できるものだったか?でご判断いただけると嬉しいです。
※上記以外の理由でも満足できなければ返金いたします。
継続的なご相談をご希望の場合は通信レッスンをご利用いただく方がお得です。
通信レッスンにはお試し期間がありますので、まずはお試し通信レッスンをご利用頂くことをおすすめします。
通信レッスン会員の方は随時無料で実施していますので、講師に直接メッセージでご相談ください。