安達 奈央美 講師 ポップス・ジャズ・歌謡曲 トランペット レッスン 町田、小田急線沿線、横浜線沿線 プロフィール|MUSIC HACK
ポップス ジャズ 歌謡曲

安達 奈央美 あだち なおみ 講師

受講者さん一人一人のニーズに寄り添うことを一番に考えています。トランペットを楽しみましょう!
レッスン可能パート
  • トランペット

対面レッスン

対応エリア (対面レッスン)

安達講師

町田にレッスンスタジオを構えています。小田急線沿線、横浜線沿線など対応できます。

対応可能日時 (対面レッスン)

※不定期のため公開していません。お申込み後に講師に直接お尋ねください。

講師インタビュー

レッスンについて

安達講師

受講者さんの目指す音、奏でたい音楽に近づくにはどうしたらいいかを多角的な視点で考え、その方に適したサポートが出来るよう精一杯取り組んでいきたいと思います。

普段の音楽活動

安達講師

ディスコ・ソウル、ポップス、ジャズ、ラテン音楽などを中心に演奏しています

好きな音楽

安達講師

ジャンルは多岐に渡りますが、大きくまとめますとダンスミュージックが好きです。踊ることも好きです。

印象深い経験

安達講師

大先輩ミュージシャンと同じ舞台ですごい熱量の演奏が出来た時だったり、言葉でのコミュニケーションが難しい海外のアーティストと打ち合わせなく音を出してグルーヴを共有した瞬間だったり。
音楽には国も年齢も性別も越えて一つになれる力があります。そんな音楽のパワーと楽しさを感じて貰える一助になれたらと思います。

音楽以外の趣味

安達講師

旅、料理、お酒。
初めての場所を旅して初めての美味しいものに出会うことが最高にワクワクします。

プロフィール

町田出身。幼少期にピアノ、中学よりトランペットを始める。専修大学在学中は学内外のビッグバンド等にて活動。トランペットを原朋直氏に師事する。

ブラスユニット「東京ブラススタイル」の創生メンバーとして初期3枚のアルバムに参加。インディーズのインストバンドとしては異例の売り上げ1万枚を超える。

また、ラテン音楽とりわけキューバ音楽に傾倒し、現地音楽祭への出演、現地でのレコーディング等、2度のキューバ滞在を経て、在日ラテンコミュニティでの演奏も数多く行う。

2021年、2023年 FC町田ゼルビア ホームスタジアムの新設スタンド及びホームグラウンドにて、トランペット独奏

現在、ライブハウス六本木Kento’s「The Love Band」、銀座Kento’s「Bless of G.K」、
ラテンジャズバンド「¡Abramisando!」
歌謡ファンク系バンド「Keiji Mizutani&K-FUNK」
ビッグバンド「Osamu Matsumoto & Ladies Belong to H.F.G」(2016 fuji rock festival出演)

等に参加する他、
アーティストサポート、イベントにて自身の企画演奏、レコーディング、 舞台 、CM出演、レッスン 等、多岐にわたりフリーで活動している。

使用楽器

メイン楽器:YAMAHA YTR8335LA
マウスピース:GR 64S

演奏動画